インナーアビリティ
キャラクターに追加の特殊能力(パッシブ効果)を付与できるシステムです。
基本的なポイント
- 3つのスロットがあり、それぞれにアビリティが1つずつ付きます(合計3つ)。
- アビリティの内容はランダムで、攻撃力アップやクールタイム短縮、ボスダメージ増加などさまざま。
- 等級(ランク)があり、上から順に「レジェンダリー」「ユニーク」「エピック」「レア」などが存在し、高ランクほど強力な効果が出やすくなります。
- 効果の再抽選(リセット)や等級アップは、[名誉経験値](勲章などの報酬)を使ったり、キューブアイテムを使って行います。
よく使われる効果例
攻撃速度アップボスモンスターへのダメージ増加スキルクールタイム短縮クリティカル率アップ攻撃力アップ移動速度アップHP/MP増加経験値獲得量増加
おすすめの使い方
自分の職業やビルドに合ったアビリティを狙って、厳選(ガチャ)するのが基本です。
バフ回し職の場合
「クールタイム短縮」が人気
ボス戦重視の場合
「ボスダメージ増加」が効果的
狩り重視の場合
「経験値獲得量増加」「アイテムドロップ率増加」「メルドロップ率増加」がおすすめ
汎用性重視の場合
「攻撃力アップ」「状態異常にかかった対象攻撃時ダメージ増加」が安定
等級別の特徴
レジェンダリー
最高ランク最も強力な効果
ユニーク
高ランク非常に強力な効果
エピック
中ランク中程度の効果
レア
低ランク基本的な効果